引きこもります。その間、メールとかの返事できません……ごめんなさい。
心の整理が必要だなって自分で感じましたので…
私くらいの年になってくると、周りの人も親類を亡くしはじめます。
じゃなくても事故とか病気とかでね、どんどん亡くなってしまいますけども……
ちょっと今それが辛い時期です。
こればかりは本当に他人からアドバイスを受けても、どうにもなりません。
自分自身で決着をつけるべきですよね。
私の友人も身近な人を去年亡くしまして
あと少しだけど一緒にいるよ、がんばろうねって言ってたのですが
今日は私の方ががんばろうねって言われてしまいました。
泣けました。
スマップのありがとう聴いてじわっときたりね。
本当にそういう感じだよ。
ありがとう、ありがとうって……
……わたしが幼い頃にあなたの手を振り払ったと
あなたは笑って思い出話をしたけど
きらいだったんじゃないよ
大好きだった
でも照れくさかっただけ
おませちゃんかもしれないけど
あなたが優しくて優しくて本当に大好きだったから
素直にすきって言えなくてそうしちゃったんだと思う
今思い出すとああすればよかった、こうすればよかったって
後悔ばっかり私の中で膨らんでくよ
失ってから気付くなんて絶対にしたくなかった
これは今後の教訓にするよ
花に囲まれて幸せそうだったあなた
旦那様、さよならって言った時……とても寂しそうだったよ
ずっと覚悟はしてたって言ってたけど
それでもあなたはとても愛されていたんだなって
ちょっと羨ましく思ったよ
いいひとに出会えて幸せだったんだね
入院してるときも、いつもお見舞いに来てくれていたもんね
今まで本当にありがとう。
もう会えないけど、私はいつまでもあなたのことが大好きだよ。
出棺の前に、こういってあげられたらよかった。

PR