忍者ブログ
SYN ★~sinと愉快な仲間たち~★
腐女子・BLという単語が判らない・嫌いな方は逃げて!妄想過多により健康を害する恐れがあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


清盛のオッサンは無条件に攻男です。
美少年食いまくってます。

そして狙われる太公望。


オッサン、そいつ俺にくれ」by悟空


悟空のお願いに弱い清盛→太公望はあげます→
太公望逃げ腰→悟空ウホッ



太公望はじつは伏儀が大好きだといいです。
ジョカはおねえさんみたいな感じでどうですか。

私の中の伏儀のイメージは「ジョカに興味がまるでない人」です。
だからね、なんだか駄目なんだ!
ジョカも男に興味がなさそうとか考えてみたり((笑

伏儀は男がだいすきです((勝手な妄想です



左近とか危ないんじゃないかな!
ぷれいぼーいで結構男に手を出すんですが
結局一番だいじなのは坊主、みたいな。

やばい、萌え


それでね、悟空に太公望が食われたって知って、
激昂すればいいんじゃないかな。

伏儀と太公望のコンビ、いやカップルが好きです。
ほんとに。
それに不毛な片想いをする悟空もっと好きです。

そして某方のサイトを拝見いたしまして、
清盛×悟空もいいかなとか思いました。やばいです。
むしろ清盛←悟空な感じで。



追記はちょっと破廉恥な話(悟空と太公望話引き続きます)



+++++++++++++++++

ハレンチワールド

+++++++++++++++++



悟空って小さい分身出せるじゃないですか。
あれ頑張れば合体さして等身大孫悟空作れるんじゃね?みたいな感じで、
悟空×2で太公望攻めちゃえばいいんじゃないかな((笑

なんかぐっちゃぐちゃの3Pが予想されるけども、
それを想像したら悶えました。
これはやばい。
ちょっと久しぶりにブームです←

そしてそれを目撃する伏儀。
修羅場。
結局ジョカが助けちゃうんだ。


ジョカは太公望を弟みたいに可愛がってたらいい。
伏儀は別になんとも思ってなくてもいいけど、
とりあえず戦友っていうか、そういう風に見てたらいいかなって。

けども、太公望に関してってなると話は別で、
手を出すのを防ごうとします。
おかげさまで伏儀は太公望に手を出せません。
だから他の男に行くんです。

太公望寂しい。
友達いないし((笑



余談ですが、太公望ってなんかすごく溺れやすそうな気がする((行為に
寂しいのと、それから不慣れなのでね。
全てにおいてそういうのジョカが排除してきてるから、
初心なんです。わかんないんです。何するかとか全然。
箱入り息子も同然です((笑

そんな太公望がいい。




それにしても伏儀はマジでさこんのケツ狙ってるべ。
三成にキレられるんだ。
左近はおれのだ!とか言われて。

左近の胸に埋もれたい三成にとって、伏儀は何よりも排除すべき敵です。
たぶん家康よりも憎いと思います。
ただ左近がらみでなければ、いい人だとおもってるとなおいいです。

そして食われる。



三成思った以上によかったりとかして。
駄目だ駄目だ、おれには左近がって思ってるとか。
左近ちょっとがっかりだとか。

ちなみに左近のがっかりは、自分に自信をなくすがっかりです。


ぺーたんとかあぶねーじゃん!今気付いた!
大丈夫かぺーたん!
伏儀にケツ狙われんぞ!



こういう言い方すると私が伏儀嫌いみたいに取られるんですけど、
違いますよ。好きですよ、かなりね。


太公望はそれにたいしてモヤモヤして、
それが嫉妬だということに気が付かないで泣いちゃえばいい。
どうしたらいいかわかんなくなっちゃえばいい。

そうしたら誰かが教えてくれるんだよ。
それは「嫉妬だ」って。
三成とかかな……むしろそこは光秀に頼むか……
ガラシャ?でもガラシャは嫉妬とかわかんなさそう。

うー悩むなー。

拍手

PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/12 咲]
[09/27 はやま]
[09/22 える山]
[12/14 BlogPetのjoker]
[12/06 BlogPetのjoker]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
はやま
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析