× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最近ずっと夢を見ていたんですが、 (はやまは夢で体調管理ができる変な体質) ずーっと微熱続きでだるくてですね… やっとお休みがとれたので病院に行ってきたんです。 結果:心労(過労) なんかすごい簡単な結果でした。採血とかされたのに。 心電図までとったのに。 むっ……としましたがめまいの原因がわかって楽になったわ~ 次は心療内科を受診するべき的なね。はやまさんそんな暇ないんですよね。 自分ではあんまりそう思ってなかったんだけども、意外と疲労がたまっていたようだ… そんでここ二日くらいに見た夢メモ ・ジャパニーズホラーな夢 主人公はどうやら「はるか」という女子高生。あたしはその子の知り合いらしい。 はるかには「りりこ」という友達がいる。りりこは長い黒髪の美人。 りりこははるかに依存していて、はるかはりりこが好き(ラブの方で) はるかとりりこが離れ離れになって、りりこを探すのを手伝うことに。 私はもちろん車も運転できて、雨の中りりこがいるらしい屋敷へと向かう。 すごい雨がひどくて、ワイパー壊れるんじゃないかと思うくらいの状態。 どうしてもその屋敷に行く道がなく、はるかの強い願いにより川を無理やり渡っていくことにした。 無理だと思ったけどなぜか突っ込んだら意外といけた。 その後友人も車で合流、「行こうと思えば行けるけど、無理そうだったら迂回したほうがいいかも」と助言 ちなみに私はその迂回路を知らんのになぜか「ある」という自信たっぷりだった 二回目のアタックは失敗しまして流されました。 気がついたらシーンが移り変わっていてりりこのいる屋敷へ。 古びた洋館って感じ、いかにも殺人事件が昔ありましたという感じの。 一歩踏み出すたびにぎいぎい床が軋むんですよね。ちょっとこわかった。 ほんではるかの前でりりこの秘密が明かされて、 (この時私はその話に興味がなかったのか、周りをきょろきょろ見回したり これゲームみたいだわあと思ってました、内容は覚えてません) それでりりことはるかが再会して、りりこはこの事件にはるかを巻き込めないとか言って、 はるかのことが好きだったのとか、そういう話を二人でちょこっとしてまして、 (部外者の私が入ったらいけないかなと思ってだまって成り行きを見守っていました) りりこが一人で隠し地下部屋に入って行きました。このとき「ああ、りりこは死にに行ったんだな」と思って。 泣き叫ぶはるかを抑えて、落ち着いて、大丈夫、りりこを信じてあげて、とかそんなことをしゃべった気が。 しばらく経ってもりりこが戻ってこないので、友達が地下部屋への扉を開けた時に、 「臭い!」って言って飛びのいたので近くまでいったら、 地下は暗くて見えなかったけども鉄のにおいがすごいしまして、 ああ、やっぱり、って思ったところで目が覚めました。 ・そのに、雷との戦い編 舞台は学校で、私は職員でした。 勤務してたらすごい雷が鳴って、そのうちやむだろ~とか言いながら仕事をしていたのですが、 どうもやむ気配なし、近くに落ちまくるとのでなんかおかしい…と思い始めて、 生徒を避難させなくちゃ、ということで職員室にいた先生方と校内に残っている生徒を確認に。 そうしたら玄関ホールが雷の通り道になっていて、そこら一帯が燃えてました。おどろいた。 雷の通るとおりに火がついてて、生徒が逃げ惑ってました。 「こっちに来なさい!危ないから!」と声をかけながら、 ホールをはさんで反対側にいる何人かの先生方と連携をとって、 無事に生徒を外に逃がしました、という話。 そのあと急な坂を下りながら、先に避難誘導していた男性職員のところにその子供たちを連れてかなきゃと 思っていたあたりで目がさめた。 とまあ、こういう夢を見るとだいたい熱があるわけでございますよね。 しかも37度ちょっと。 38度になるとこの出演人物が外人になります。自分にしか役立たないけどだいぶ便利です、笑 ゆっくり休みなさいと言われたのでそろそろ休むかな~… ちょっと眠くなってきました!薬こわいよ! 皆さんははやまみたいにならないようにお気を付けくださいませ… これからお盆だから皆様実家にお帰りになるとか、祖父母のうちに行くとか、 きっといろいろ面倒なこともあるかと思います…お嫁さん特に… 疲れすぎない程度にやっていけたらいいですね>< 唇の端が切れて痛いはやまでした。 PR この記事にコメントする
|