忍者ブログ
SYN ★~sinと愉快な仲間たち~★
腐女子・BLという単語が判らない・嫌いな方は逃げて!妄想過多により健康を害する恐れがあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

様々情勢が変わってきて、このブラックな界隈にも「カウンセリングを必ず受けること」と
いうことでカウンセラーのカウンセリングをこう…強制的に受けさせられたんですよ。

結論から言うとちょっとおもしろかったです。
わたしの前に受けた方が激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームって感じに
なっていたのでビクビクしながら行ったんですけどね。

その方のカウンセリングによると、わたしはきっぱり心が二分化されているんだそうです。
動きを表す部分に躍動的な絵があったり、かと思えば静的部分もあったり。
そのなかを船が行き来しているみたいな。詩的な感じですけどすごく
面白い見方だなと思って話を聞いていました。
そしてその先生が何を言おうとしているのか、何を伝えたいのか、
なんとなく表情から読み取れてしまうのも面白くてずっと顔を見ていた。
無口ネガティブ引きこもりは人間観察を趣味にしている人間が結構多いと思うんですが、
なかなかにこれが何年も続けていると力としてついてくるみたいですね。
顔色を窺うというとすごく言葉は悪いけど、まさにそれでしたね。

心の二分化というか、生まれ星座のおかげで正反対な性質を持つ人間だということを
何度も読んだり聞いたりしてきたわけですが、心理学的に見てもそうなのかと思うと
これはもうわたしが面倒な人間であることが確定しちゃってますよね。
ただその面倒さが、すべてに対しての面倒さではなくて、
わたしのこの性質を心地よいと感じるひとも一定数いてくれるという程度なので、
かかわる人間すべてが面倒くさいやつだなと思わないでくれているらしいことが
分かっただけでも儲けたなって感じですね。
カウンセリングされるほど問題抱えているわけでもないので、参考程度に
このまま心のバランスを保ちつつ生活していこうと思った午後3時でした。

正直で裏表がなくてとても気持ちのいい性格と言われたのもちょっと嬉しかったな…
ない腹探られることとかすごく多くて、ひとを疑心暗鬼にさせる人のようなので、
きっと裏表がなさすぎて作ってるように見えるんだろな…
えろ的なあれでは裏を作ったりもしますが、性格に裏は作ろうとしても作れないよね。
毒吐く時や嫌なことを嫌という時もあるけど、それにも裏つけたってどうしようもないし。
逆に裏の顔もってるとかちょっとミステリアスさすら感じるときあるよね。
うまくその時と場合によって使い分けるって器用じゃないとできないだろうし、そこらへんはちょっとうらやましかったりもします。

拍手

PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/12 咲]
[09/27 はやま]
[09/22 える山]
[12/14 BlogPetのjoker]
[12/06 BlogPetのjoker]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
はやま
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析