忍者ブログ
SYN ★~sinと愉快な仲間たち~★
腐女子・BLという単語が判らない・嫌いな方は逃げて!妄想過多により健康を害する恐れがあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


10/15(土)にイワケットが無事に開催されましたので、わたしも参加してきました。
しばらく行ってない会場だったので一瞬迷ったり、
お友達が工事渋滞に巻き込まれてなかなか着けなかったりで
波乱万丈でございました。無事に合流したので大丈夫だったんですが。。

魔界アイドルちゃんたち、音量が超爆音でなかなかにしんどかった。
あそこだけちょっと改善してほしいかな…

会場自体はすごくいい環境だったし、次はコスプレで参加したいなと思う感じでした。
そのまえに痩せないとだめだ~しばらくトレーニングサボったらすぐにダルダルの体に。
人間の体は本当に堕落するようにできてる。心身ともに堕落しきった生活をしています。
だめだこりゃ。


それはおいておきまして。無事にシールも58振そろったのと、こないだ出せなかった
にほへし本の用意ができたのとで机の上は結構盛況でした。
にほへし本をお買い上げくださった方がわざわざ来てくださって感想いただいたり。
岩融スキーさんと出会ったり。
筋肉おにいさん愛好会の集まりみたいになってて非常に面白かったです。
あと日本号おにいさんという単語が超新鮮でした。わたし日本号おじさんって呼んでたけ…

大好きなはじめの一歩の伊達さんの中の人のトークショーもめちゃめちゃよかったです。
若本さんと呑んだ時のエピソードとかね。垂涎でした。
こんな豪華な人呼んでくれてほんとありがとうイワケット…
普段見ることのない声優さんの素顔を見られてとてもとてもしやわせだったよ。
ワイパーのジェットダイヤルとかもうほんと。
ほんと。
語彙力の喪失。

あまり刷らなかったので、残部もあまりないんですが、
にほへし本とずっと追加しようと思ってしていなかったマジン本を
今日明日あたりのところで通販ページに追加しようと思っています。
やっとその決心がついた。

見通しをもって生活するというのが非常に苦手なんですが、
今週やりたいことをしっかり考えたので、あとは体調を整えながら
生活していくだけですね。それがいかんせん難しいんだけど。
あと花丸の感想とかまた書きたいなあ。



そしてイワケット、第2回開催があれば参加したいと思いました^^
というところでお話をしめます。

拍手

PR
本当にヴァンが不遇でならない。
唐突な書き出しですが、ヴァン本当に不遇。バルに主人公名乗られたり、
歴代主人公のなかではちょっとブスだと言われたり。
愛嬌があると言ってくれ。わたしは本当にかわいいと思う。

バシュヴァンについて最近寝ても覚めてもそればっかり考えてるんですが、
バッシュが本当にいい男でな……囚われのバッシュ思い出してはふるえているんですよ。
その時ヴァンはバッシュを憎んでたんだよなとかね。
真相明かされたって信じられるはずないし。
兄の敵であることを甘んじて受け入れるバッシュ相当大人ですよ。オッサンありがとう
ただ2年投獄されてああいう状態だったので相当臭かったんだろうなとか、
よくパーティーメンバー耐えたなとか、そんなリアルに考えてしまいますよね。
ヴァンよく耐えた。憎き兄の敵と思ってたやつが一緒に来ただけでも意味不明だったろうに。

それを乗り越えてカップルになるのはなかなか大変なんだろうなという反面、
レックス君にとってもヴァンにとってもバッシュは憧れの存在でもあったので、
その気持ちが根底にあったらやっぱり好きにはなりやすいのかなあ。という気持ちもあります。
こないだ ユニコーンだもの。はやを という話をしたんですが、
まさにユニコーンだから何パターンでもはじめての話を考えている。
なんとなく、ずっとあこがれていたのはヴァンの方だけど、
見ているとハラハラする…みたいな父性からいつのまにか好きになってしまっている
そんなバッシュな感じがします。年も離れてるし男同士だしっていうので葛藤するおじさん。
対するヴァンはスラム育ちなので、身銭を稼ぐためにもうすでに体売ってたりするといいなあ。
好きだからするっていうのがよくわかってない感じだといい。
子どものまま大人にされちゃった系の、あっこれカナタですね。性癖か。
なので、本来これは好きな人同士でするものなんだよってことをバッシュが教えてあげる感じ。
おじさん人生経験豊富なはずなので、余計なことまで自分に言い聞かせすぎて
手も足も出せなくなっちゃいそうだよな。
そこで若い子の出番ですよ。ヴァンはとりあえずやってみよう精神があるので、勢いで。
ヴァンが「おれはバッシュがすき」って受け入れちゃえば、
あとはトントン拍子にことが進みそうな気がする。

しかしこれを語り始めると長くなるのでこのへんでおしまい!
バシュヴァン好きだな~~~

拍手

ちょっと「運がよかったな」という出来事があって小躍りしています。
今までの人生、結構その「運」に助けられてきています。ありがたいことです。
少し前まで不運のどん底かなと思っていたところだったので、
なんとなく運気向上の兆しが見えてひと安心しています。

勝負ごとやギャンブルに関しては、わたしはひとほど強くありませんので、
ここぞという時だけ神さまが助けてくれてるんだと思ってます。
十分すぎるほどだ。謙虚に生きていかないとね。
ぜんぜん謙虚じゃないからもしかして不運に見舞われていたのかも…
やばい…気を付けよう…


そんなところなんですが、なんとこのたび久しぶりにイベントに出ることになりました。
イワケットというイベントです。

(公式はこちら → イワケット )

初開催ということなので、参加するわたしもドキドキなのですが、
楽しいイベントになるといいなあと思っています。
そして二度目、三度目の開催につながってくれたら。。
地方のゆうちゃん以外のイベントはあまり参加したことがないので楽しみです。

とうらぶでスペースをとっています。ので、とうらぶのもの中心に持っていくよ。
シールの新作を追加したいと思っています。
まだできてません。。がんばります。。

それからトモチケ一方的に交換したいボードも持っていきます。
もしプリパラやってる方がいたらぜひ。トモチケ交換していただければ。

ホームにしているおでライも隔月開催になってしまったし、
事情があって仙台に行くのもすこし難しい状況になってしまったし、
同人活動縮小かな…とも思っていた中での開催。うれしい。
もともと期限の決まっているものだとケツをたたかれながら頑張れる人間なので、
来年の目標は期限を自分で決めて頑張れる人間になることです。
目標の内容が子供だよね。まあしょうがないよね。ちょっと頑張れないまま大人になりました。
これを機にまた新しいつながりができたら嬉しいなと思いつつ記事を結びます。

拍手

もともと体が強いわけではないので、季節の変わり目の時期はいつも体調を崩します。
いまも御多分に漏れず調子を崩しているのですが、今年の夏~秋にかけて、
なんか変じゃないですか?気候とか。この時期ならもうぐっと寒くなってていいのに。
なんで30度とかなってるんでしょうね。
わたしの弟などは「ぜんぜん温暖化なんかしてない」というのですが、
記憶にある冬の雪の多さ、夏の気温、ぜんぜん違うんですけど。
調べてみたら、平均気温もやっぱり時間をかけてじわじわあがってきてますよね。

日本の亜熱帯化が進んでいるので、日本近海の海水温があがり、
それに伴って台風の発生場所がどんどん北上していて、
それで今年のような猛烈につよい台風が上陸するようになっているんですって。
発生してどんどん勢力を強めている最中のやつがくるからね。
科学的な裏付けが出てきてるのに、かたくなに温暖化なんかしてないって言い張るので、
ちょっと弟にムッとするときがあります。

そんな体調不良ですが、職場ではまだ扇風機が回っているんだよ…もう10月だよ…
でも確かに、日中室温が27度くらいになるので回っててくれたほうがありがたいんだけど、
夕方になって一気に冷え込んで、明け方13度とかざらなので、
気温差つらいマンはあったかおふとんでぬくぬくと暮らしたい…



少し前からツイッターでアンソロ返金に関してのツイートがすごく回ってきてます。
それに関してモヤモヤすることが多すぎて。
昔の腐女子はカミソリレターを編集部に送り付けたとか、
それに比べたら製作者に凸するくらいなんてことないとか、
そんなことないわい。製作者にとっては大迷惑です。
なんでそんなことできるのかな。自分の好みと違うからって、そういうことやるの変でしょ。
いつの時代も人の立場に立ってものを考えることって大事なことでしょ。

まあいろいろなことをないまぜにして「幻滅した」と言われたこともありますが、
製作者に理想を押し付けるのとか、好みを押し付けるのとか、違うんじゃないかな…。
息苦しくなったこともあったので、この件に関してはもうツイッターで話すことはないけど、
そんなモヤモヤが噴出してきて嫌な出来事でした。

ただでさえアンソロ作るのって大変なんだよ。執筆者集めて、締め切り設定して、
ページ数調整して、出てきた原稿の配置考えて、そのあと体裁を整える作業して、
印刷所に入稿、支払い、頒布まで大まかに説明してもこのくらいあるんだよ。
そのほかにも細かい作業はたくさん入ってくるし、目次だとかあとがき奥付だとか
やることは山のようにある。それをやり遂げた人に対してそれかい。
物を作るってどういうことか、想像もできないような人が増えたんだろうな。
人口が増えて素敵な作品がたくさん世にあふれるようになったことは喜ばしいけど、
それでクレーマーみたいなのも入ってくるようになったのは悲しいことだ…。

拍手

最近シュテラセの893パロが自分の中でとてもとてもきてます。
ラセツちゃんが主にアレな目に遭ってるんですけどラセツちゃんはもう顔があの時点で
アレでアレな目に遭うことが決められているような可哀想な身の上なので、
まあアレな感じでアレな妄想をしています。アレの部分は補完してほしい。

もともと好きなタイプがバサ小十郎っていう時点で893パロをすることは
天に決められたさだめなので、これに関してはひたすらやるしかないなと思ってるんですが、
シュテンさんほんと組長っぽくてやばいね。ザナ様を差し置いて。
いやでもザナ様ほんと赤スーツに金刺繍黒シャツに金のネックレス、ブレスレット
似合いすぎるほどに似合うんですけど…
着流しシュテンさんとかもうしぬしかないでしょう。
そんな理由からシュテンさんにはそうなってもらう。かっこよし。

小説としてまとめる予定ではいるのですが、このシーンいいな、あのシーンいいなと
いうのが脳内映像で浮かぶタイプなので、その真ん中をつなぐ作業に
割と時間がかかったりします。1話で1万字とか言われちゃうと、なかなか筆が乗らない
めんどくさいタイプなので自分の好きなくらい、とんとん読めるくらいの文字数で
1話を構成しているんだけど、ほかの方の小説を拝読したりすると
もう、こう、1万字とかざらですよね。読後の満足感がすごい。
やっぱりこれあったほうがいいよなあ…と思ったりもしているので、もしかすると
そうなる日が来るのかもしれません。自分がいいと思ったものは積極的に取り入れていきたい。

シュテラセをどっちで書いてみようかな。
もし読んでくださる方がいれば、どちらになるか楽しみにしていただけるとうれしいです。
話の切りがいいところで短くまとまってれば通常運転だなと思っていただければ。
特別ダイヤ組んでみたい気持ちもあるんですけど!何度でもいう!やってみたい気持ちだけは山盛りあるのだ。

まあ……そんな感じで……毎日シュテラセの妄想に浸りながら生きています。
妄想してるときってほんとしあわせなまどろみだよね。まどろむまどろむ。
夏から秋へ。ふとんでまどろむ幸せな時間が増えちゃいますね。

拍手

忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/12 咲]
[09/27 はやま]
[09/22 える山]
[12/14 BlogPetのjoker]
[12/06 BlogPetのjoker]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
はやま
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析